▶楽天モバイルでMNP14,000ポイント新規7,000ポイント
PR

【2025年版】ベルクの大間のマグロがうますぎた…今年も大人気の理由とは?

【2025年版】ベルクの大間のマグロがうますぎた…今年も大人気の理由とは?

2025年もお正月にベルクで「大間のマグロ」が販売されました!

この話題のイベント、実は2022年から毎年開催されている恒例企画なんです。

年に1度の特別企画。

今年も例外なく大人気で、販売前から長蛇の列ができていました。

私もベルクフォルテ秦野店で実際に購入してきましたが…その美味しさに感動!

とろける大トロ
旨みたっぷりの中トロ
しっかり味の赤身

どれも絶品でした!

ベルクの大間のマグロの大トロ
大トロ

正直、お値段は少しお高め。

でも、なかなか手に入らない「大間のマグロ」を年に一度だけ味わえると思えば、まさにご褒美です!

せっかくの機会なので、迷っている方もぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。

この記事では、これから行くあなたのために、「大間のマグロ」の魅力を本音でレビューします。

「本当に買ってよかった!」と感じた体験をまとめたので、ぜひ最後まで読んでくださいね!

▼【もちもち】ベルクの手作りピザが美味しい!スーパーBelc

スポンサーリンク

【2025年版】超おすすめ!ベルクへ大間のマグロを買いに行った話

【2025年版】超おすすめ!ベルクへ大間のマグロを買いに行った話
大トロ、中トロ、赤身

2025年も、大間のマグロを求めてベルクに行ってきました!

実は、去年2024年も参戦していて、もう我が家の年に一度の恒例行事になりつつあります。

そして今回も、最初にハッキリ言わせてください。

「やっぱり超絶おいしいです!」

普段は、海外産のマグロを食べることが多いのですが、もうまったくの別物。

「同じマグロって言っていいの…?」と思うほど、味も香りも圧倒的です。

今回足を運んだのは、ベルクフォルテ秦野店

販売開始の10分前に到着したのに、すでに20人以上の行列が…!

結構並んでますが、どんどん補充してくれるのですぐにはなくなりません。
2025年の販売前の様子

この人気っぷりを見るだけで、どれだけ期待されてるイベントなのかがよくわかります。

※2025年は11時半からの販売でした。電話で店舗に問い合わせました。

「大間のマグロ」販売は対象店舗限定

※大間のマグロは、対象店舗限定です!対象店舗はX(旧Twitter)の、ベルク公式アカウントで確認してください。

2025年は1月6日(月曜日)の販売でした。

販売前には行列が出来る!

2024年も同じくらい並んでいました。

2024年の販売前の様子

結構並んでますが、どんどん補充してくれるのですぐにはなくなりません。

2024年も同じくらい並んでいました。

早く行って並ばなくても、大間のマグロを買えるので大丈夫です。

店内には、特設コーナーとして大間のマグロ販売ブースが登場!

競りにかけられたマグロの頭が展示され、迫力満点でした。

2025年の大間マグロは1,390kg超え!ベルクが豊洲で競り落とした量に驚き

今年の大間マグロは1,390kg超え!ベルクが豊洲で競り落とした量に驚き

ちなみに今年2025年、ベルクが豊洲市場で競り落とした大間のマグロは、合計で1,390kg以上とのこと!

この規模、さすがベルクさん…本気です!

大間のマグロ、販売当日の様子をレポート!

店内には、大間のマグロ専用の販売コーナーが特設されていました。

間のマグロの販売スペース

存在感バツグンのマグロの頭が、堂々と展示されています。

存在感バツグンのマグロの頭が、堂々と展示されていました。

あの大間のマグロ…その“頭”だけでもめちゃくちゃデカい!

あの大間のマグロ…その“頭”だけでもめちゃくちゃデカい!展示されててびっくりしました。

▼貴重な部位。5,000円。カマ?

これは争奪戦?

いや、私は調理の仕方がわからないので買えません。高いですし、これではなくお刺身を購入します。

2024年にベルクフォルテ秦野店に届いた大間産のマグロです。

こっちのマグロの方が大きく見えます。

2024年にベルクフォルテ秦野店に届いた大間産のマグロです。
2024年の大間のマグロの頭

おすすめは「大トロ」と「中トロ」

おすすめは断然、大トロと中トロ!

▼これは中トロ

これは中トロ

とろけるような脂の旨みがたまりません!
まさに“極上”という言葉がぴったり。

ねっとりとした舌触りで美味しいです。

スジもないです。売れ残って割引になったやつはスジがあるかもしれないので、早めの購入をおすすめします。

年に1度のご褒美なので、新鮮なものを頂きましょう。

ただ、脂がしっかりのっている分、人によってはちょっと重く感じるかもしれません。
食べすぎにはご注意を…!

一方で赤身はサッパリとしていて、後味も軽やか。正直、こちらは何切れでもいけちゃいます。

大トロは、味見程度に1パック
中トロも、1パック
赤身は、たくさん食べれるので3パック

来年私が買うなら、こんな感じです。

若い人は「中トロ」をたくさん食べられるかもしれません。

こちらは赤身!
大トロ・中トロよりも単価が安いけれど、とっても美味しい。私は赤身が一番好きです。(夫は大トロと中トロがイチオシです)

赤身

大間のマグロ、気になるお値段は?

今回購入したのは、大トロ1パック・中トロ2パック・赤身2パックの合計5パックです。

\税込み約17,500円でした/

今回購入したのは、大トロ1パック・中トロ2パック・赤身2パックの合計5パックです。

▼2025年の100gあたりの部位別の価格です。

部位価格(100gあたり)
大トロ2,490円
中トロ1,990円
赤身1,690円
ベルクの大間のマグロ

2024年も同価格でした。この味なら納得の値段です。

柵の場合、1パック2,000円~5,000円くらいです。

切り身の場合はもうちょっと安いパックもあります。

最初は柵だけの販売ですが、しばらくすると切り身も出てきます。店によって違うので、問い合わせしてみてください。

普段販売しているマルタ産マグロの値段はこちら

普段販売しているマルタ産マグロの値段を参考に載せます。

部位大間のマグロ
価格
(100gあたり)
マルタ産
価格
(100gあたり)
大トロ2,490円データなし
中トロ1,990円1,080円
赤身1,690円880円

大間産がマルタ産の2倍くらいの値段ですが、味の差はそれ以上です。

大間産はお正月価格だと思いますので、実際の価格差はもっとあると思います。

▼赤身が100gあたり880円
(大間産は1,690円)

赤身が100gあたり880円(大間産は1690円)

▼中トロが100gあたり1,080円
(大間産は1,990円)

中トロが100gあたり1080円(大間産は1990円)

普段なかなか食べられない「大間産のマグロ」。

ベルクがこうやって販売してくれるおかげで、手軽に最高の味を楽しめるんです。

初競りの縁起物のマグロです。

超おすすめです。
ぜひみなさんも味わってくださいね。

\楽天市場なら年中買える/

大間のマグロ中トロ赤身セット300g(中トロ150g 赤身150g)送料無料 自然解凍OK

大間のマグロをベルクで買うときの注意点

大トロ
大トロ

大間産のマグロをベルクで買うときの注意点について、順番にお伝えします。

販売日時は事前にチェックしよう

中トロ
中トロ2024年

大間のマグロは、いまのところお正月だけの販売のため、常に販売はしていません。

そのため、店舗のチラシや公式アプリ、SNSなどで販売日時を事前に確認しておきましょう。

2025年は、販売日前日にベルクの公式Xで案内がありました。

ベルクが競り落とせるか、そもそも大間でマグロが釣れるか分からないので、突然案内が来ます。

本気で食べたい人は、せっかくのチャンスを逃さないためにも、事前のチェックは必須です!

クレカや電子マネーが使えるか確認

やはり高額商品なので、少しでもお買い得で買いたいですね。

ほとんどのベルクでは、クレジットカード、電子マネーで支払いができます。
支払い方法は事前に検討しておきましょう。

ベルクペイなら、10,000円チャージ毎に1%のポイントが付与されます。

さらに、会計時にも税抜価格に対して、1%のポイントが付与されます。
(変更になる場合もあるので、最新情報を確認してください)

私は、税抜き15,941円の支払いだったので、259ポイント付与されました。
(内訳:チャージで100ポイント、支払いで159ポイント)

▼ベルクペイ

ベルクペイのご案内
ベルクペイお釣り入らずで楽々お買い物。ベルクの電子マネーサービス、ベルクペイ。いつものお買い物がもっとお得で便利に。

次回も絶対に買う!大間のマグロの感想まとめ

次回も買うかと聞かれたら、「絶対に買う!」と即答します。
最後に、大間のマグロの感想をまとめます。

やっぱり味は別格だった

やっぱり大間産のマグロは「別格」でした。
海外産のマグロとは全く比較になりません。

口の中でとろける脂の旨み。
もう本当に今までのマグロの概念が変わるレベルです。

家でこの味を楽しめるなんて、ベルクに感謝しています。

贅沢だけど後悔なし

赤身
赤身

本物の大間産マグロなので、確かに値段はそれなりにします。

でも、それ以上の価値がありました。

家族みんなが美味しそうに食べていたのが印象的でした(笑)

「ちょっと高かったけど、いい買い物だったな〜」と本気で思えました。

来年もベルクに期待!

ベルクの大間のマグロの大トロ
大トロ

「来年も絶対また買いたい!」

正直、2024年にもそう思って、2025年も同じ気持ちになりました。

それくらい、大間のマグロって特別なんです。

来年もベルクが競り落としてくれることを、心から願っています。

もし「食べてみたいな」と思ったら、来年はぜひベルクへ足を運んでみてくださいね!

1年に1度の大人気イベントをお見逃しなく!後悔しないように。

この日に会計したレシートでキャンペーンに応募して、「ベルク商品券10,000円分」が当選しました。

実質7,000円で大間産のマグロが購入できたことになります!

ベルクって、レシート応募のキャンペーン、けっこう頻繁にやってるんですよね。

ベルクのキャンペーンは、公式HPでチェック。
https://www.belc.jp/topics

2025年ベルクお年玉キャンペーン当選!1万円のベルク商品券
ベルクの1万円分の商品券が当選!

大間のマグロは
\贈答品にもおすすめです/

タイトルとURLをコピーしました