8月の下旬、神奈川県のスーパーで「お家でお手軽シャインマスカット」(山梨県産)1パック498円が売られていました。


安い!しかも山梨県産。
だけどあやしいかな?大丈夫かな。
シャインマスカットといえば、1房2,000円くらいの高級価格のイメージです。
セールでも100g387円(税込)です。

それが1パック(約290g)で538円(税込)
「安すぎる。しかし山梨県産。」
信頼しているスーパーで売られている、ということで試しに2パック買ってみました。
見た目は悪くて粒も小さめで揃っていないが、とても美味しくて満足でした!
お家でお手軽シャインマスカットの商品紹介
品名:お家でお手軽シャインマスカット
JAN:0401306990000


それ以外に情報はありませんでした。

中身は一房

購入時の軸は、新鮮さを表す緑色でした。

翌日、軸は茶色になっていました。

重さはおよそ290g。187円/100g(税込)でした。

ぷりっとして美味しそうです。

傷は多いです。サイズはまばら。いつものシャインマスカットもサイズはまばら感じだったかな?

たまに傷んでいるものもありました。

スーパーで買った安いシャインマスカットの感想

美味しい!
いつも買っているシャインマスカットの味と変わらず、合格点です!
「訳あり」と書かずに、「お手軽」とネーミングを決めたのも何か理由があるのでしょうか。
シャインマスカットはなんて美味しいのでしょう!日本の宝です。
シャインマスカットとは、
種無しで
皮ごと食べられる
高糖度
のぶどうです。
(補足)
日を変えて、全部で4パック買って食べてみましたが、どれも美味しかったです!
山梨県産としか情報がないので不安が少しあります。信頼しているスーパーだから買えました。
ぶどう直売所でシャインマスカットを購入すると、生産者の顔も見れるし安心ですよ。
▼神奈川県秦野市の直売所「草山ぶどう園」!シャインマスカットやふじみのりが美味しい!
▼ふるさと納税で山梨県産の産地直送シャインマスカットを食べてみたい方はこちら
▼4年連続楽天グルメ大賞のシャインマスカットはこちら